ライセンス取得までの流れ
コース一覧
※講座時間は9:00~17:00となります(1日最長8時間)
各コース4名以上でのお申し込みの場合、コース料金から△30,000円/人のグループ割が適用できます。
動画制作コース等もございます。
一般機ライセンスコース




ドローン初心者の方はこちらのコースがおススメ!
初日はドローンに関する知識、法律、ルールの
基礎を学んで頂き、最後に筆記試験を行います。
実際にドローンの飛行練習をしていただきます。
最後の飛行の実技試験に合格すれば、
ライセンスを発行いたします。
※初心者の方でも安心して楽しく学ぶことができます。ランチタイムも一緒に楽しみましょう!
220,000 円 (税込)
最短 2 日
一般機ドローンライセンスで可能なこと
ドローンの基本飛行
人または物件30m以内の飛行
農業機ライセンスコース






一般機ライセンスを保持していて、
農業機も扱いたい方はこちら!
初日はドローンに関する知識、法律、ルールの
基礎を学んで頂き、最後に筆記試験を行います。
実際にドローンの飛行練習をしていただきます。
最後の飛行の実技試験に合格すれば、
ライセンスを発行いたします。
363,000 円 (税込)
最短 5 日
農業機ドローンライセンスで可能なこと
農薬散布
粒剤散布
種まき
遮光剤散布など
一般機・農業機ライセンスFULLコース






一般機・農業機の二刀流!
別々に取得するより3万円お得!
初日はドローンに関する知識、法律、ルールの基礎を学んで頂き、最後に筆記試験を行います。
2日目は農業用ドローンに関する知識、農薬に関する知識などを学んで頂き、筆記試験を行います。
実際にドローンの飛行練習をしていただきます。
最後の飛行の実技試験に合格すれば、
ライセンスを発行いたします。
528,000 円 (税込)
最短 6 日
点検・測量コース(DJI Terra講習)



本カリキュラムでは、ドローンを活用した点検・測量の基礎を2日間で集中的に学びます。
初日は法規制や安全管理、測量・点検の基本知識を座学で学び、午後からは基本操縦の実技を実施。2日目は実際の現場を想定した飛行演習を行い、撮影データの活用方法や注意点も学びます。これから点検・測量業務に関わる方や、ドローンの活用を広げたい方に最適な実践的プログラムです。
275,000 円 (税込)
2 日



お支払い方法について
- 口座振り込み
- クレジットカード決済
- PayPay
※領収書の発行も可能です。